海がきらめくレストラン「オランダカフェ」です。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただけます。〒869-3207 熊本県宇城市三角町三角浦1268-1(三角西港内) ℡0964-54-4185 FAX0964-54-4186
お気に入り
森水木のラン屋さん♪
ブルーのよか日もあれば悪か日もあるたい。
すし屋のうめさん
うきうきマルシェ
今日の四文字熟語
ゆるゆる子育て日記
宇城広域連合
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。
マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ
スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by おてもやん at
2007年06月20日
雨上がりの夕暮れ時☆
今日は晴れて暑かったのに雲行きが怪しいいなぁと思ったとたん急に雨が降りました。
その雨が上がった後の夕暮れ時、テラスから見える中神島に沈む夕日。
沈むと言うよりは後光が射しているかのよう。
まだ消えない雨雲がよりいっそう光を強調していました。
Posted by オランダカフェ at
01:05
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2007年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
オランダカフェ ~イベント~
(18)
オランダカフェあいさつ
(6)
ドリンク
(2)
気ままなスナメリ日記
(53)
営業のお知らせ
(32)
当店のお客様
(30)
メニュー
(27)
ウミネコのプライベート日記
(14)
リーダー
(6)
ピーちゃんのプライベート日記
(3)
カイカイのプライベート日記
(2)
最近の記事
今までありがとうございました☆オランダカフェ
(5/11)
5月の営業のお知らせ☆オランダカフェ
(4/30)
地タコのクリームコロッケ☆オランダカフェ
(4/18)
NHK撮影本木さんいらっしゃいました☆オランダカフェ
(4/12)
ウキウキフラワーフェスティバル☆オランダカフェ
(4/6)
花壇のラベンダー☆オランダカフェ
(4/4)
4月の営業のお知らせ☆オランダカフェ
(4/2)
JALのCAさんが取材に☆オランダカフェ
(3/30)
3月の営業のお知らせ☆オランダカフェ
(2/28)
チェロコンサート☆オランダカフェ
(2/27)
過去記事
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
最近のコメント
Denisha Mahaffey / 三角のシンボル☆
Vvalkyie Dala / 三角のシンボル☆
Phil Stewart / 三角のシンボル☆
Whitney Moloney / 三角のシンボル☆
Fawn Nickel / 三角のシンボル☆