QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月15日

Jazz Live ☆オランダカフェ


昨日14日は三角西港で幻灯彩が行われましたキラキラ



オランダカフェでは18:00より

熊本の大御所

守山榮一トリオにヴォーカルの方が加わっての

JAZZ LIVEが行われました音符



店内はジャズを聞きながら
お食事やワインを楽しむお客さまで賑わいましたぬふりんワイン









お昼には、浦島屋という洋館を復元した建物でクリスマスコンサートが行われ
たくさんの方にお越しいただきましたクリスマスツリー


合唱やオペラの歌がありました




その間にスタッフの方々がろうそくに火を灯し
 


オランダカフェの前の道にはゆらゆら
竹の中からろうそくの炎がゆらゆら



夜の浦島屋














   ★レストラン オランダカフェ★
★クリスマスディナーコースご予約受付中★


12月23・24・25日の3日間限定

クリスマスディナーコースをご用意いたします

ご予約受付は今週20日(土)までです

レストラン オランダカフェ

℡ 0964-54-4185


~X’mas Dinner~ 3500円(税込み)

まずはスパークリングワインでのどごし
西港聖夜仕立て 3種の味わい
 *ローストチキン
 *まぐろの和風中華ドレッシング
 *旬のカキのフリット
あさりのチャウダーパイ包みスープ クラシック”昔風”
天草産真鯛のポワレ サフランクリームソース
華鶴和牛の網焼き レホールソース
帆立貝のサラダ レモンクリームドレッシング
自家製パン
特製クリスマスデザート2008
 *自家製ガトーショコラ
 *メープルアイス
 *季節のフルーツ添え
オランダ石釜コーヒー






  


Posted by オランダカフェ at 23:59Comments(4)オランダカフェ ~イベント~