QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

2008年09月19日

夕日の時間☆オランダカフェ

昨日は「台風の進路はどうかな?」と気にしていました。


夕方


夕焼け空がとてもきれいでした


~初め・黄色味風景~

夕日の時間☆オランダカフェ



~後で・赤味風景~

夕日の時間☆オランダカフェ




空の色が変わると海の色まで変化します


夏のような勢いはないけれど情緒が感じられる秋

オランダカフェのテラスからちょうど真正面に山と山の間に
夕日が沈む時です


自然には癒しの力がありますね~


ほっこりにっこり


スタッフのピーちゃんは虹が二つ、二重になっているのを観たそうですクローバー


みなさんの町からはどんな空が見えましたか兎?






同じカテゴリー(気ままなスナメリ日記)の記事画像
NHK撮影本木さんいらっしゃいました☆オランダカフェ
花壇のラベンダー☆オランダカフェ
JALのCAさんが取材に☆オランダカフェ
世界遺産登録なるか!?☆オランダカフェ
ストーブで温か☆オランダカフェ
一点もの☆オランダカフェ
同じカテゴリー(気ままなスナメリ日記)の記事
 NHK撮影本木さんいらっしゃいました☆オランダカフェ (2009-04-12 14:00)
 花壇のラベンダー☆オランダカフェ (2009-04-04 18:08)
 JALのCAさんが取材に☆オランダカフェ (2009-03-30 17:06)
 世界遺産登録なるか!?☆オランダカフェ (2009-02-16 16:17)
 ストーブで温か☆オランダカフェ (2009-02-10 21:31)
 一点もの☆オランダカフェ (2009-02-06 23:55)

Posted by オランダカフェ at 21:17│Comments(2)気ままなスナメリ日記
この記事へのトラックバック
=== 【観光のパンフ集めて夏は過ぎ】 ===

[[attached(1,center)]]

味噌天神〜城南町〜松橋〜三角〜宇土〜味噌天神(87km)

真夏と違って、朝起きに気合いが入らないス。今日も眼が覚めたの...
残暑ツーリングの目的は、海辺のテラスで昼食【TRIK:TouRIng Kumamoto】at 2008年09月20日 22:43
この記事へのコメント
台風が過ぎて、一気に夏に逆戻りしたような晴天でしたよね。「タコつぼスパイシーカレー」おいしかったですよ。近いうちにまた、遊びに行きますね。
Posted by TRIK at 2008年09月20日 22:42
TRIKさん先日はお越しいただきありがとうございました。
ブログにお写真やURLも載せていただき嬉しいです。
いつも長い距離を走ってこられるのに爽やかですね。
またお会いできるのを楽しみにしています☆
Posted by オランダカフェ at 2008年09月22日 15:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。