2009年01月07日
新年は縁起物でスタート☆オランダカフェ
3日より今年の営業を初めました
もう何年も来てくださっているお客さまから
粋なお土産をいただきました

縁起がいいだるまさん

中はどうなっているかというと

七転八起で今年も頑張ります

お目めは明日遊びに来るスタッフの子どもさんの為に
とっておくので、今日はまだそのままです。
Yさま いつもお気遣いいただきありがとうございます。
CDが完成したら是非このブログでも紹介させてください
今年もハッピーハッピーな年になりますように
そして、夢が実現しますように

もう何年も来てくださっているお客さまから
粋なお土産をいただきました

縁起がいいだるまさん

中はどうなっているかというと

七転八起で今年も頑張ります

お目めは明日遊びに来るスタッフの子どもさんの為に
とっておくので、今日はまだそのままです。
Yさま いつもお気遣いいただきありがとうございます。
CDが完成したら是非このブログでも紹介させてください

今年もハッピーハッピーな年になりますように

そして、夢が実現しますように

NHK撮影本木さんいらっしゃいました☆オランダカフェ
花壇のラベンダー☆オランダカフェ
JALのCAさんが取材に☆オランダカフェ
世界遺産登録なるか!?☆オランダカフェ
ストーブで温か☆オランダカフェ
一点もの☆オランダカフェ
花壇のラベンダー☆オランダカフェ
JALのCAさんが取材に☆オランダカフェ
世界遺産登録なるか!?☆オランダカフェ
ストーブで温か☆オランダカフェ
一点もの☆オランダカフェ
Posted by オランダカフェ at 16:15│Comments(3)
│気ままなスナメリ日記
この記事へのコメント
久々にコメントします
この年末年始は殆ど誰とも会わずに過ごしてしまいました(苦笑)。
もっとも、おかげで小説は随分と書き進めることが出来て有意義ではあったんですが。
今年もまたよろしくお願いします
この年末年始は殆ど誰とも会わずに過ごしてしまいました(苦笑)。
もっとも、おかげで小説は随分と書き進めることが出来て有意義ではあったんですが。
今年もまたよろしくお願いします
Posted by MetalHermit at 2009年01月07日 23:08
こんにちは。ランキングからまいりました。
素敵なカフェですね!地元のおもしろい場所やおいしいものを探すの大好きです。
私は熊本で映画を撮る活動をやっているので、“ここの場所ロケ地にいいかも!”なんてことを日々思いながらすごしています。
近々上映会を開催します。ぜひ、みなさんで観にいらしてください。上映会は無料ですがチケットが必要です。
詳しくは、HINAMI第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」のページをどうぞ http://www.hinami.org/dousunja.htm
素敵なカフェですね!地元のおもしろい場所やおいしいものを探すの大好きです。
私は熊本で映画を撮る活動をやっているので、“ここの場所ロケ地にいいかも!”なんてことを日々思いながらすごしています。
近々上映会を開催します。ぜひ、みなさんで観にいらしてください。上映会は無料ですがチケットが必要です。
詳しくは、HINAMI第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」のページをどうぞ http://www.hinami.org/dousunja.htm
Posted by 祥子 at 2009年01月21日 03:00
>MetalHermitさん
ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか?
MetalHermitさんの小説、進んでいるのですね!
当店には様々な形で作品を作る方が多く、私も刺激を受けています。
書き終えるまであとどれくらいでしょうか。陰ながら応援しております。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆
>祥子さん
コメントありがとうございます。
当店は郊外にあるゆったりとした時間が流れているレストランですが、嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
すいません。「ヒノマル戦隊ドースンジャー」初めてページを拝見しました。
祥子さんも作品を作られる方なのですね。
素晴らしいです!
明治時代やレトロな雰囲気の撮影の際には是非三角西港と当店をお使いください☆
ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか?
MetalHermitさんの小説、進んでいるのですね!
当店には様々な形で作品を作る方が多く、私も刺激を受けています。
書き終えるまであとどれくらいでしょうか。陰ながら応援しております。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆
>祥子さん
コメントありがとうございます。
当店は郊外にあるゆったりとした時間が流れているレストランですが、嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
すいません。「ヒノマル戦隊ドースンジャー」初めてページを拝見しました。
祥子さんも作品を作られる方なのですね。
素晴らしいです!
明治時代やレトロな雰囲気の撮影の際には是非三角西港と当店をお使いください☆
Posted by オランダカフェ・ウミネコ at 2009年01月25日 15:45