QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

2007年04月10日

チューリップ成長記録3

前回から約1ヶ月、成長記録も今回が最後になりました。

植えた球根が寒い冬を経てみんなきれいなお花を咲かせてくれました♪

第一号はピンク色のチューリップ♪

チューリップ成長記録3 チューリップ成長記録3

背が低いのにお花を開こうとするので「えらい小さいなぁ~」と心配していましたが、開花と共に大きくなってくれました!

チューリップ成長記録3 チューリップ成長記録3

最後に開花したのは赤と黄色の混じったチューリップ♪

チューリップ成長記録3


最後の写真は二人だけ離れに植えられた「夜のチューリップ」♪

チューリップ成長記録3 
寄り添うように咲いています☆


桜 同様 もうすぐお花が終わります。
次は ピンクのペチュニアちゃんが 花壇を飾ってくれます☆☆☆

チューリップが育つの楽しかったぁ♪


Posted by オランダカフェ at 22:21│Comments(2)
この記事へのトラックバック
チューリップ祭りが横浜公園で開催されている。恒例になったチューリップ祭りお天気も良いのでぶらりと出かけて見た。相変わらず丹誠込めて咲いた彩りも鮮やかに美しく人の目を楽しま...
チューリップ祭り【只今失業中、オヤジの日記】at 2007年04月15日 15:04
この記事へのコメント
はじめまして。
チューリップ、綺麗に咲きましたね。
夜のチューリップが本当に寄添ってて
かわいいです。
Posted by なの at 2007年04月11日 09:57
>なのさん

はじめまして。
コメントありがとうございます!
離れて植えた2輪だっただけにくっついて咲いたことが不思議でした。
かわいいですね☆
Posted by ウミネコ at 2007年04月15日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。