QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

2007年05月09日

アイスクリームの日☆

今日5月9日はアイスクリームの日です♪

そこで今月のお食事券当選者でご近所のアイスクリーム屋さんを紹介します!



アイスクリームの日☆ アイスクリームの日☆ アイスクリームの日☆     
左・美味しそうに食べるY君♪
中・駐車場の遊具でゆ~らゆら♪
右・旗を両手で捕まえる♪



三角西港の宇土方面の国道を挟んだところに
「ブルーシール」の看板があります。
ここがご近所のアイスクリーム屋さん「ブルーシール今井」さんです☆
ここではアイスクリームの他に大阪出身のお母さんが作るたこ焼きもあります♪

この日はオランダカフェで一緒のKさんのおこさんと一緒にお買い物♪
種類が多く、沖縄らしい「ゴーヤ」や「サトウキビ」、「トロピカル」と珍しい味もあります!
ゴーヤとサトウキビは以前食べたことがあったので、今日はまだ食べたことがない物を選ぼう!と思いながらも迷った結果、Y君はチョコレートアイスを、私は黄色いお芋の「美らイモアイス」。
お店のみんなにはキャラメルマキアート・ストロベリーチーズケーキ・ウベ(紅イモ)と
たこ焼きの塩味・チーズ入りを購入♪

アイスクリームはコクがあるけど乳脂肪分が少ないそうです!(これは嬉しい!!)
注文してから焼いてくれたたこ焼きは中がとろ~りふわふわでした@^▽^@


アイスクリームが食べたくなる季節☆
美味しいし、お店のお母さんは楽しいし
天草からの帰りにちょっと一息いかがですか~?



Posted by オランダカフェ at 15:21│Comments(1)
この記事へのトラックバック
これからの季節に欠かせないアイスクリーム ハーゲンダッツのランキングです!!1 バニラ 2 クッキー&クリーム 3 ストロベリー 4 グリーンティー 5 ラムレーズン 季節限定商品 6 マカデ...
ハーゲンダッツアイスクリームのランキング!【田中宥久子(たなかゆくこ)造顔マッサージ】at 2007年05月29日 23:05
ハーゲンダッツ・通販・食品・スイーツの紹介です。
食品・スイーツ【 ハーゲンダッツ・cm!ハーゲンダッツ・カロリー!ハーゲンダッツ・アイス!】【ハーゲンダッツ・cm!ハーゲンダッツ・カロリー!ハーゲンダッツ・アイス!】at 2007年06月13日 05:47
この記事へのコメント
おッ!!だけん31が募金すればただでアイスが食べれるッて仕組みだったのかぁ↑↑ワラ
勉強になりました(*^皿^*)
Posted by めぃ at 2007年05月12日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。