QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

2007年06月14日

梅雨 オランダカフェの良さ☆

梅雨入りしてこれから雨の日が続きます。雨の日が好きな私は嬉しいこともあとじめじめするのでいやだなと思うこともあります♪

梅雨 オランダカフェの良さ☆

花壇に植えたペチュニアが雨に濡れています。柔らかい色は晴れた日よりも今日のような曇り・雨の日の方がきれいに見えると感じます。キラキラ 気のせいでしょうか???

お客様によく「晴れていたらもっと良かったのにな」と言われます。
この梅雨の間には雨の日のオランダカフェを紹介して、「雨の日もいいね」って思ってもらえたらいいな~と思っていますにっこり


Posted by オランダカフェ at 22:37│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも楽しい情報ありがとうございます。

ステップも夏の定番の朝顔とひまわりを植えました。

朝顔は鉢植えですから、頃合を見てから 持って行きますね

気に入ってもらえると嬉しいですが

次の情報楽しみにしています。
Posted by ステップです at 2007年06月14日 23:18
>ステップさん

こんばんは!朝顔をいただけるのですか?
わ~い!ありがとうございます!楽しみにしています♪
Posted by ウミネコ at 2007年06月15日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。