QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

2007年06月15日

6月のワイン列車☆ 

6月のワイン列車☆  6月のワイン列車☆  6月のワイン列車☆ 
今日の夜は貸切のご予約がありました。
昨年12月に好評だったJRさんのワイン列車です。今回も同じルートです。

熊本駅を出発して三角駅までの約一時間、ワインを飲みながらおしゃべりを楽しみながらガタンゴトン♪
三角駅からオランダカフェに移動して、お食事とワインを楽しむプチ旅です。

12月と違って、日が暮れるのが遅い今は海も見えてテラス席も満席。約80名の方が参加してくださいました。

お食事をしながら浦田剛さんと奥様の歌に合わせてのりのりダンスを披露してくださった方もいらっしゃり盛り上がりました☆

ボトルワインが当たる抽選会では6人ともみなさま女性の方でした!

また来週にもう一回ワイン列車のご予約をいただいています。次回は約90名の方が参加されます。
楽しみです☆





Posted by オランダカフェ at 23:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。