QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

2007年11月29日

前撮りはいかがですか?

少し前になりますが…

オランダカフェで前撮りをしました兎

夕日が沈みかける時間帯をねらっての撮影でしたカメラ

陽が水面に反射してキラキラキラキラテラスでは海をバックに、四角に切り取られたオランダカフェはどことなく異国情緒漂う洋館のようで、倉庫だったとは思えないものでしたにっこり 

もしもいいなぁと思っていただけたなら、前撮りの野外候補に入れてください。
例えば、和装は熊本城・洋装は三角西港などいかがですかワンピースハイヒール?
ちょっと遠いですがきっといいお写真が出来ると思いますハート


少しですがスナップ写真観てください。
ウェルカムベアちゃんも一緒に撮りましたリンゴ

前撮りはいかがですか?


前撮りはいかがですか?


同じカテゴリー(気ままなスナメリ日記)の記事画像
NHK撮影本木さんいらっしゃいました☆オランダカフェ
花壇のラベンダー☆オランダカフェ
JALのCAさんが取材に☆オランダカフェ
世界遺産登録なるか!?☆オランダカフェ
ストーブで温か☆オランダカフェ
一点もの☆オランダカフェ
同じカテゴリー(気ままなスナメリ日記)の記事
 NHK撮影本木さんいらっしゃいました☆オランダカフェ (2009-04-12 14:00)
 花壇のラベンダー☆オランダカフェ (2009-04-04 18:08)
 JALのCAさんが取材に☆オランダカフェ (2009-03-30 17:06)
 世界遺産登録なるか!?☆オランダカフェ (2009-02-16 16:17)
 ストーブで温か☆オランダカフェ (2009-02-10 21:31)
 一点もの☆オランダカフェ (2009-02-06 23:55)

Posted by オランダカフェ at 18:15│Comments(10)気ままなスナメリ日記
この記事へのコメント
Sorry, I'm busy at the moment
Posted by DE at 2019年12月06日 00:25
Can you put it on the scales, please?
Posted by Destiny at 2019年12月06日 00:25
We'd like to offer you the job
Posted by Willis at 2019年12月06日 00:25
It's OK
Posted by Bryant at 2019年12月06日 00:25
I live here
Posted by Jules at 2019年12月06日 00:25
How much notice do you have to give?
Posted by Theron at 2020年01月23日 22:03
Have you seen any good films recently?
Posted by Abraham at 2020年01月23日 22:03
A jiffy bag
Posted by Mckinley at 2020年01月23日 22:03
Is it convenient to talk at the moment?
Posted by Kaden at 2020年01月23日 22:03
I'm on business
Posted by Porter at 2020年01月23日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。