QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

2008年09月09日

海が見えるレストランつながり☆オランダカフェ

先月、夕方いちばんで当店が紹介されました。
そのコーナーは「海が見えるレストラン」特集でした。

三店舗紹介してもらった中の一つ

三角西港から車で約10分

宇土の赤瀬、国道57号線沿いにある

レストラン AKASE さんに行ってきました。


注文はもちろん先日の放送で取り上げられた
ロコモコ
海が見えるレストランつながり☆オランダカフェ


器の深さにびっくり!
お野菜たっぷり!
ハンバーグではなく豚肉で
特性のカレーソースが入っていました

普通のロコモコとは違った印象で、
とても美味しかったです食事


あと
鴨肉のサラダキノコ
海が見えるレストランつながり☆オランダカフェ

こちらもパクパク
ソースが2種類
貝殻の形もかわいくて美味しかったですUP



のわがままにも笑顔で対応してくれた店員さんは
マスターの奥さんさくらんぼ
ご夫婦でされていらしゃるそうです。
奥さんの背中にはすやすやと寝るかわいい子もいましたぬふりん


景色はいいし店内の置物を見るのも楽しいクローバー
とても気さくなお店でしたにっこり


ランダカフェもいいけど
AKASEさんもいいです

また行きたいと思います猫


海が見えるレストランつながり☆オランダカフェ


同じカテゴリー(ウミネコのプライベート日記)の記事画像
ウキウキフラワーフェスティバル☆オランダカフェ
ラバーバースト☆オランダカフェ
葉加瀬太郎さんコンサート☆オランダカフェ
天使のスリッパ☆オランダカフェ
お部屋のインテリアに☆ガラスの鉢に入ったお花☆
シャガール展に行ってきました☆
同じカテゴリー(ウミネコのプライベート日記)の記事
 ウキウキフラワーフェスティバル☆オランダカフェ (2009-04-06 17:37)
 ラバーバースト☆オランダカフェ (2009-02-14 19:11)
 葉加瀬太郎さんコンサート☆オランダカフェ (2008-12-12 23:40)
 天使のスリッパ☆オランダカフェ (2008-11-12 23:49)
 お部屋のインテリアに☆ガラスの鉢に入ったお花☆ (2008-08-07 18:43)
 シャガール展に行ってきました☆ (2008-07-31 10:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。