2008年12月12日
葉加瀬太郎さんコンサート☆オランダカフェ
オランダカフェのブログを担当しております
~ウミネコのプライベート日記~
昨日 熊本県立劇場で行われた
葉加瀬太郎さんのコンサートに行ってきました

ヴァイオリンもクラシックも音楽も何もかもわからない私ですが
”何も知らない人でも楽しめる”という話を聞いたことから
一度コンサートに行ってみようと思った次第です
熊本公演はソールドアウト
2階の席でしたので、見渡す限りの人!満席でした!
葉加瀬さんのヴァイオリンの他に
ピアノ・チェロ・コントラバス・ギター・パーカッションを
演奏する方もいらっしゃいました
ブラームスのクラシックから情熱大陸の曲まで
どれもがそれぞれに良く、
陽気なもの、勢いがあるもの、希望を感じるもの、
夕暮れ時を想像させるもの、夜を感じるもの、
ノリノリやしっとりなど
曲の印象とタイトルがぴったんこのものがほとんどでした
音でこんなにも表現できるものかと驚きました
演奏は文句なし!おしゃべりは上手!
若手の育成もされ、観客を飽きさせない!
とても素晴らしいコンサートでした


またコンサートに行きたいです

~14日の営業時間のお知らせ~
14日(日曜日)は
三角西港にて ”幻灯彩” 開催!
オランダカフェではジャズライブがあります。
その為、営業時間が変更になります。
お食事 11:00~14:30オーダーストップ
喫茶 ~16:00オーダーストップ、16:30閉店
ライブの準備等ございますので、どうぞご了承くださいませ。
~ウミネコのプライベート日記~
昨日 熊本県立劇場で行われた
葉加瀬太郎さんのコンサートに行ってきました

ヴァイオリンもクラシックも音楽も何もかもわからない私ですが
”何も知らない人でも楽しめる”という話を聞いたことから
一度コンサートに行ってみようと思った次第です

熊本公演はソールドアウト

2階の席でしたので、見渡す限りの人!満席でした!
葉加瀬さんのヴァイオリンの他に
ピアノ・チェロ・コントラバス・ギター・パーカッションを
演奏する方もいらっしゃいました
ブラームスのクラシックから情熱大陸の曲まで
どれもがそれぞれに良く、
陽気なもの、勢いがあるもの、希望を感じるもの、
夕暮れ時を想像させるもの、夜を感じるもの、
ノリノリやしっとりなど
曲の印象とタイトルがぴったんこのものがほとんどでした

音でこんなにも表現できるものかと驚きました

演奏は文句なし!おしゃべりは上手!
若手の育成もされ、観客を飽きさせない!
とても素晴らしいコンサートでした



またコンサートに行きたいです


~14日の営業時間のお知らせ~
14日(日曜日)は
三角西港にて ”幻灯彩” 開催!
オランダカフェではジャズライブがあります。
その為、営業時間が変更になります。
お食事 11:00~14:30オーダーストップ
喫茶 ~16:00オーダーストップ、16:30閉店
ライブの準備等ございますので、どうぞご了承くださいませ。
ウキウキフラワーフェスティバル☆オランダカフェ
ラバーバースト☆オランダカフェ
天使のスリッパ☆オランダカフェ
海が見えるレストランつながり☆オランダカフェ
お部屋のインテリアに☆ガラスの鉢に入ったお花☆
シャガール展に行ってきました☆
ラバーバースト☆オランダカフェ
天使のスリッパ☆オランダカフェ
海が見えるレストランつながり☆オランダカフェ
お部屋のインテリアに☆ガラスの鉢に入ったお花☆
シャガール展に行ってきました☆
Posted by オランダカフェ at 23:40│Comments(6)
│ウミネコのプライベート日記
この記事へのコメント
初めまして。
葉加瀬タグにやってきました。
私も同じ会場に居ました♪
良かったですね~
葉加瀬が熊本でコンサートする時には、必ず行きます。
でも今回のコンサートは、いつもより更にヒートアップした葉加瀬が見れたので、いつも以上に楽しめましたよ♪
また来年も行きたいと思っていま~す。
葉加瀬タグにやってきました。
私も同じ会場に居ました♪
良かったですね~
葉加瀬が熊本でコンサートする時には、必ず行きます。
でも今回のコンサートは、いつもより更にヒートアップした葉加瀬が見れたので、いつも以上に楽しめましたよ♪
また来年も行きたいと思っていま~す。
Posted by 城北ガスstaff nishida.
at 2008年12月13日 01:41

>城北ガスstaff nishida.さま
初めまして。コメントありがとうございます!
nishida.さんもコンサートに行かれたのですね!しかも熊本公演は必ず行かれるのでうね!
私は葉加瀬さん初心者ですが、大興奮でした!
早くも「来年も行くぞ!」と意気込んでおります。
その時は1階席で楽しみたいで~す♪
初めまして。コメントありがとうございます!
nishida.さんもコンサートに行かれたのですね!しかも熊本公演は必ず行かれるのでうね!
私は葉加瀬さん初心者ですが、大興奮でした!
早くも「来年も行くぞ!」と意気込んでおります。
その時は1階席で楽しみたいで~す♪
Posted by オランダカフェ・ウミネコ at 2008年12月14日 15:44
はじめまして。
葉加瀬 太郎さんのレポ、楽しく拝見しました。企業ブログですが、プライベートで、ライブにいくのが趣味です。
エスキーナ・コパにはジャズ、ボサのときには必ずいきます。チェロの柏木さんも以前、されたと思います。
オランダカフェさんにも是非お邪魔したいです。
by ピンクローズ
葉加瀬 太郎さんのレポ、楽しく拝見しました。企業ブログですが、プライベートで、ライブにいくのが趣味です。
エスキーナ・コパにはジャズ、ボサのときには必ずいきます。チェロの柏木さんも以前、されたと思います。
オランダカフェさんにも是非お邪魔したいです。
by ピンクローズ
Posted by クローバー
at 2008年12月16日 01:12

>クローバー・ピンクローズさま
初めまして。コメントありがとうございます。
クローバーさんのブログは以前から拝見させていただいておりました。
個人的には音楽とは無縁なのですが、葉加瀬さんは知人の話を聞き興味がわいて、今回初めてのライブでした。
私も機会を作ってエスキーナ・コパに足を運んでみたいと思います☆
初めまして。コメントありがとうございます。
クローバーさんのブログは以前から拝見させていただいておりました。
個人的には音楽とは無縁なのですが、葉加瀬さんは知人の話を聞き興味がわいて、今回初めてのライブでした。
私も機会を作ってエスキーナ・コパに足を運んでみたいと思います☆
Posted by オランダカフェ・ウミネコ at 2008年12月16日 13:52
ブログ、見て頂いてたのですね。
失礼しました。
オランダカフェさんでは、JAZZライブを時々なさってるでしょ?音楽に無縁って???
ライブに合わせて行こうかとおもってるのですが。
by ピンクローズ
失礼しました。
オランダカフェさんでは、JAZZライブを時々なさってるでしょ?音楽に無縁って???
ライブに合わせて行こうかとおもってるのですが。
by ピンクローズ
Posted by クローバー
at 2008年12月16日 18:50

>クローバー・ピンクローズさま
定期的ではございませんが、当店にはピアノがありライブがある時もございます。
音楽に無縁と言ったのは、私は音楽を語れるほどのものではないからです。また、恥ずかしながら楽器も何も演奏できません。
でも聴くことは好きです。
今年のライブは先日で終了しました。
まだ未定ですが、次回のライブの際にはご連絡させていただきます☆
定期的ではございませんが、当店にはピアノがありライブがある時もございます。
音楽に無縁と言ったのは、私は音楽を語れるほどのものではないからです。また、恥ずかしながら楽器も何も演奏できません。
でも聴くことは好きです。
今年のライブは先日で終了しました。
まだ未定ですが、次回のライブの際にはご連絡させていただきます☆
Posted by オランダカフェ・ウミネコ at 2008年12月18日 18:00