QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年01月25日

展望所ができました☆オランダカフェ

寒い日が続いていますが
皆さんはいかがお過ごしですか?


私、オランダカフェのブログを担当しておりますウミネコは
「くまもと世界の蘭展2009」に行き
色鮮やかな多くのランにとても興奮した為か
体長を崩してしまい、やっと復帰しました。


また今日からのオランダカフェのこと
地域のこと
ニコニコ楽しいスタッフのこと
自分のこととお花のことなど
のほほ~んとしたブログを書いていきますので
よろしくお願いしますにっこり





三角西港の景色一望

先週末の熊本日日新聞でご覧になった方もいらっしゃると思いますが

三角西港と天草一号橋などを一望できる展望所が作られました!!



~熊本日日新聞の記事を使わせていただきました~


場所は当店がある三角西港の宇土方面入り口から
山の方向を見ていただけるとちょうど見えます兎





以前から遊歩道があったのですが
地域の方々がきれいに整備し
展望所も作ってくださいました

今までは遊歩道と言っても木が生い茂り
登りにくい道でした。

しかし、これからは展望所という目的地もできて
登るのが楽しみです日の出

私は前にチャレンジしようと思いましたが断念しました。

もう少し暖かくなったら今度こそ登ってみようと思います肯く


きっと大変だったでしょうね。
みなさんお疲れさまでした!
たくさんの方が利用してくださるといいですね
にっこり
  


Posted by オランダカフェ at 16:09Comments(5)気ままなスナメリ日記

2009年01月07日

新年は縁起物でスタート☆オランダカフェ

3日より今年の営業を初めましたヒヨコ

もう何年も来てくださっているお客さまから

粋なお土産をいただきましたにっこり




縁起がいいだるまさんキラキラ




中はどうなっているかというとピカッ



七転八起で今年も頑張りますリンゴ




お目めは明日遊びに来るスタッフの子どもさんの為に
とっておくので、今日はまだそのままです。


Yさま いつもお気遣いいただきありがとうございます。

CDが完成したら是非このブログでも紹介させてください桜

今年もハッピーハッピーな年になりますように!
そして、夢が実現しますように!!


  


Posted by オランダカフェ at 16:15Comments(3)気ままなスナメリ日記

2009年01月03日

本日よりよろしくお願いします☆オランダカフェ

レストラン オランダカフェ

本日11時より営業いたしますクラッカー

地元の方も

帰省中の方も

ご旅行の方も

皆様お誘い合わせの上お越しくださいぬふりん犬猫兎ヒヨコ





明けましておめでとうございます!!

年男星スタッフのHIROですにっこり 


本年もお客さまの笑顔と出会いを楽しみに
努めさせていただきますキラキラ


では、美味しいお料理と温かいお飲み物を
ご用意してお待ちしております食事コーヒー



~1月の営業時間のお知らせ~

本日3日と明日4日は
11:00~16:30までの営業です。
※メニューは一部変更いたします。

5日からの営業時間
 平日    11:00~17:30
 土日祝日 11:00~19:30


お車の運転に十分にお気をつけてお越しくださいませ車
  


Posted by オランダカフェ at 08:08Comments(2)営業のお知らせ

2009年01月01日

迎春☆オランダカフェ

新春のお慶びを申し上げます


皆様 おすこやかに 新春をお迎えのことと存じます

この一年が皆様にとってハッピーハッピーな年になりますよう

お祈り申し上げます


本年もどうぞよろしくお願いします!



レストラン オランダカフェ







当店のスマイル美人RINです兎


明けましておめでとうございますキラキラ

本年の営業は1月3日(土)11時からです

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております音符
  


Posted by オランダカフェ at 08:08Comments(2)オランダカフェあいさつ

2008年12月30日

お世話になりました☆オランダカフェ

レストラン オランダカフェ

年内の営業は本日を持って終了させていただきます

皆様には大変大変お世話になりました

そして当店のブログに遊びにきてくださった皆様

最後までご覧いただきどうもありがとうございました

おてもやんのブログも仲間に入れてもらって3年目になります

来年も私なりにアップしていこうと思っていますので

どうぞよろしくお願いします!!


レストラン オランダカフェ ブログ担当:ウミネコ猫




ここからは
~ウミネコのプライベート日記~



11月初旬のこと

春に当店の花壇に植えた

「サマーグリーン」という観葉植物を

冬のお花にチェンジしようとした日のお話~若葉


オープン前の時間

スタッフのこまちさんと

観葉植物ちゃんたちを抜くことにしました

二人でよいしょと引っこ抜くと

その根っこに赤茶色の物体があはっ

あれ?これって…???

サツマイモ!!!!!はっ

し~んとなった後

二人でびっくりびっくり

観葉植物からサツマイモを収穫してしまいました

大きさもからり大きくて

焼き芋にしようと

ルンルン気分音符








落ち着いてからお芋をオーブンで焼きました

いい香り~

いっただきま~すにっこり

勢いよくかぶりついた私



ま、ま、まずいアウチ

まずすぎてダメだぁ~ひょえー


結論:食べるようのお芋じゃないから
    美味しいはずがないよね

   と言うか、よく食べたね…


それにしてもとっても楽しい収穫祭でした兎



収穫したお芋たちはみんな処分されることになったのですが

ピッカンピカッ


これを使わない手はない!!

みんなには内緒で

小学生の時以来

イモ版を作成しましたUP




オランダカフェスタッフ宛の年賀状に

ぺったりんこ桜

 イモ版年賀状にみんなびっくりしてくれるかな

年明けが楽しみですニヤリ



長くなりました頼む

皆様良いお年をお迎えください猫



やっちさんへ

お仕事お疲れさまでした。

もう三角に帰ってこられていますか?

お家でごゆるり年越しをされてください。

そして、来年がやっちさんにとって

良い年になりますようにお祈り申し上げますぬふりん
  


Posted by オランダカフェ at 14:46Comments(2)オランダカフェあいさつ

2008年12月29日

年末年始営業のお知らせ☆オランダカフェ

久しぶりのブログです。
忙しさにかまけて
更新を怠ってしまいました。



その間、多くのお客様にご来店いただきました。

ランチをしに来てくださった方々
コーヒーを飲みに来てくださった方々
船の免許を取りに三角に来て、合格されていった方々
忘年会をしてくださった方々
クリスマスにご予約をして来てくださった方々
差し入れを持って来てくださった方々
帰省されて寄ってくださった方々どうもありがとうございました兎

窓越しに見える海を眺めながらのお食事は癒されるよ~
と多くの方にお声をかけていただきましたコーヒー




そして、新生オランダカフェとしてスタートし
一年が経ちました。



芦北は湯浦のお洋服屋さん
「ハーモニーハウスさま」
から
お洒落な観葉植物をいただきましたクローバー


みんなで大切に育てていきますハート



今年も残りわずか

多くの方に支えられて営業させていただいていることを
改めて感じています肯く


皆さま心からありがとうございます頼む

年内は明日までの営業です

どうぞよろしくお願いします



~年末年始 営業のお知らせ~



年末 2008年12月30日 14:00まで
年始 2009年01月03日 から営業させていただきます。

    1月3・4日は11:00~16:30
    
        5日からは 平日 11:00~17:30
             土日祝日 11:00~19:30


レストラン オランダカフェ

熊本県宇城市三角町三角浦(三角西港内)
  


Posted by オランダカフェ at 16:34Comments(0)営業のお知らせ

2008年12月17日

同じ名前の作家さん☆オランダカフェ

美しく切ない詩女神の言葉のメロディーが優しく心をつつんでくれます
シフォンドレスのように……

                  ブライダルファッションデザイナー 桂 由美




桂由美さんが「帯」にこう書かれた作品


「アダージョな夜」 

この本の作家さんのお名前は

「オランダ・カフェ」さん







作家のオランダ・カフェさんとの出会いは

12月のある日のこと

一本のお電話がかかってきたことから始まりました


「私、作家をしております『オランダ・カフェ』と申します」


インターネットで当店のことを知り、

同じ名前つながりでご縁を感じてお電話をくださったのでした




「オランダ・カフェ」というお名前の由来はというと…


「はっきりした理由はなく本当にイメージで出てきたのです。

今思うと僕は『北欧』のイメージを強く『作品』の背景に持っています。
『蒼い湖』やオーロラ。透き通った風景が好きです。
オランダは『北欧』の入り口でなんとなく意識していたのでしょうか?
僕の作品の『入り口』的な意味合いなのかもしれません。」


~名前の由来より 抜粋~






そして、ご本までも贈ってくださいました



今月15日に出版された本

「アダージョな夜」

この本はオランダ・カフェさんが初めて出版された記念すべき本

詩です






文芸社
2008年12月15日 初版第1版発行

オランダ・カフェ

詩人
福岡市出身、横浜市在住



寄贈していただいた本は当店にて

お客様に読んでいただけるようにしてあります

是非ご覧くださいぬふりん

きっと深い蒼の世界に誘ってくれることでしょう猫



「オランダ・カフェ」さんのブログ
詩も写真もとても素敵ですよ~↓↓↓↓↓

http://blogs.yahoo.co.jp/hide_de_r




もうすぐクリスマスクリスマスツリー

クリスマスプレゼントにもおすすめですプレゼント







  


Posted by オランダカフェ at 18:52Comments(0)当店のお客様

2008年12月15日

Jazz Live ☆オランダカフェ


昨日14日は三角西港で幻灯彩が行われましたキラキラ



オランダカフェでは18:00より

熊本の大御所

守山榮一トリオにヴォーカルの方が加わっての

JAZZ LIVEが行われました音符



店内はジャズを聞きながら
お食事やワインを楽しむお客さまで賑わいましたぬふりんワイン









お昼には、浦島屋という洋館を復元した建物でクリスマスコンサートが行われ
たくさんの方にお越しいただきましたクリスマスツリー


合唱やオペラの歌がありました




その間にスタッフの方々がろうそくに火を灯し
 


オランダカフェの前の道にはゆらゆら
竹の中からろうそくの炎がゆらゆら



夜の浦島屋














   ★レストラン オランダカフェ★
★クリスマスディナーコースご予約受付中★


12月23・24・25日の3日間限定

クリスマスディナーコースをご用意いたします

ご予約受付は今週20日(土)までです

レストラン オランダカフェ

℡ 0964-54-4185


~X’mas Dinner~ 3500円(税込み)

まずはスパークリングワインでのどごし
西港聖夜仕立て 3種の味わい
 *ローストチキン
 *まぐろの和風中華ドレッシング
 *旬のカキのフリット
あさりのチャウダーパイ包みスープ クラシック”昔風”
天草産真鯛のポワレ サフランクリームソース
華鶴和牛の網焼き レホールソース
帆立貝のサラダ レモンクリームドレッシング
自家製パン
特製クリスマスデザート2008
 *自家製ガトーショコラ
 *メープルアイス
 *季節のフルーツ添え
オランダ石釜コーヒー






  


Posted by オランダカフェ at 23:59Comments(4)オランダカフェ ~イベント~

2008年12月12日

葉加瀬太郎さんコンサート☆オランダカフェ

オランダカフェのブログを担当しております
~ウミネコのプライベート日記~



昨日 熊本県立劇場で行われた

葉加瀬太郎さんのコンサートに行ってきました音符





ヴァイオリンもクラシックも音楽も何もかもわからない私ですが

”何も知らない人でも楽しめる”という話を聞いたことから

一度コンサートに行ってみようと思った次第ですヒヨコ



熊本公演はソールドアウト!

2階の席でしたので、見渡す限りの人!満席でした!



葉加瀬さんのヴァイオリンの他に
ピアノ・チェロ・コントラバス・ギター・パーカッションを
演奏する方もいらっしゃいました


ブラームスのクラシックから情熱大陸の曲まで


どれもがそれぞれに良く、
陽気なもの、勢いがあるもの、希望を感じるもの、
夕暮れ時を想像させるもの、夜を感じるもの、
ノリノリやしっとりなど
曲の印象とタイトルがぴったんこのものがほとんどでしたピカッ

音でこんなにも表現できるものかと驚きました見上げる


演奏は文句なし!おしゃべりは上手!
若手の育成もされ、観客を飽きさせない!
とても素晴らしいコンサートでしたにっこりパチパチクラッカー


またコンサートに行きたいです猫桜





~14日の営業時間のお知らせ~

14日(日曜日)は
三角西港にて ”幻灯彩” 開催!

オランダカフェではジャズライブがあります。

その為、営業時間が変更になります。
  お食事 11:00~14:30オーダーストップ
  喫茶      ~16:00オーダーストップ、16:30閉店

ライブの準備等ございますので、どうぞご了承くださいませ。



  


Posted by オランダカフェ at 23:40Comments(6)ウミネコのプライベート日記

2008年12月10日

カキフライメニュー☆オランダカフェ

ご紹介が少し遅れてしまいましたが
ただいま「旬のメニュー」として
牡蠣メニューをお出ししていますにっこり食事
牡蠣は栄養満点UP
サクサクころもの中身は
牡蠣のミルキーな柔らかさがお口の中に広がります兎



3品の中に美味しそうなメニューはありますか???


オムライス&カキフライセット 1200円




元祖サイコロステーキ&カキフライセット 1600円




タコ釜飯&カキフライセット 1400円





今度の日曜日14日は

三角西港”幻灯彩”

竹を使った癒しのイルミネーション、クリスマスコンサートなどイベント盛りだくさんキラキラ

オランダカフェでは「JAZZ LIVE」が行われます!!
お食事込みチケット 4000円ですにっこり音符↓↓↓


http://hollandcafe.otemo-yan.net/d2008-12-01.html



~営業のお知らせ~

明日はご予約のため
15:00までの営業とさせていただきます。
 
  


Posted by オランダカフェ at 22:29Comments(3)メニュー

2008年12月08日

演歌歌手 叶竜也さん☆オランダカフェ

演歌歌手の叶竜也さん
がいらっしゃいました

宮崎出身、クラウンミュージックに所属、
数々の歌の大会で獲得した賞の数は98パチパチびっくり

平成16年にデビューし、演歌百選などにご出演された経歴の持ち主です肯く






この日は

天草の旅館でのコンサート前に寄っていただいたそうで

お食事をされた後で

ポスターにサインと
とても落ち着けるすてきなお店ですね
和風ハンバーグ美味しかったです
書いてくださいましたにっこり

新曲のタイトルは
「めぐり逢いもういちど」

作詞:荒木とよひさ、作曲:中川博之、編曲:竜崎孝路

昭和ムード歌謡漂う おもいやり演歌ですハート


叶 竜也さんHP
http://www.t-kanoh.com/



ご来店いただきどうもありがとうございました!
これからも益々のご活躍を楽しみにしてます兎


ポスターの写真がうまく撮れなくてすいませんでした!  


Posted by オランダカフェ at 14:06Comments(0)当店のお客様

2008年12月07日

冬は贅沢なアイスクリームが食べたいな☆オランダカフェ

冷たいアイスクリームですが冬でも食べたいもの

個人的には夏はさらっとしたアイスクリーム

冬には濃厚で贅沢なアイスクリームが食べたくなります



~生チョコアイス&いちごのフローズンアイスクリーム~


生チョコを使ったアイスクリームと
コンデンスミルクを中に詰めたいちごちゃんアイスクリーム
今の気分にぴったりな組み合わせですハート





税込価格 400円です


食後に、ティータイムにほっと一息甘いものはいかがですか? 


  


Posted by オランダカフェ at 13:14Comments(7)メニュー

2008年12月03日

クリスマスディナーコース☆オランダカフェ

オランダカフェクリスマスディナーコースのご紹介ですクリスマスツリー

23日・24日・25日の3日間限定でディナーコースをご用意いたしますプレゼント流れ星

ご予約受付期間は20日(土)までです電話

落ち着いたレトロな雰囲気で素敵なクリスマスの思い出を作ってくださいね兎星星

皆様のお越しをお待ちしておりますぬふりん


レストラン オランダカフェ

℡0964(54)4185





~ディナーコース~

お一人様3500円(税込)

食前酒* まずはスパークリングワインでのどごし
      (ノンアルコールのドリンクもOKです!)


前菜* 西港聖夜仕立て 前菜3種の味わい
                          ローストチキン
                          まぐろの和風中華ドレッシング
                          旬のカキのフリット


スープ*  アサリのチャウダーパイ包みスープ ”クラシック”昔風

お魚料理* 天草産 真鯛のポワレ サフランバターソース

お肉料理* 鹿児島産 華鶴和牛の網焼き レホールソース

パン* 自家製パン

サラダ* 帆立貝のサラダ レモンクリームドレッシング

デザート* 特製クリスマスデザート2008
                            手作りガトーショコラ
                            メープルアイスにいちごを添えて


コーヒー* オランダ石釜焙煎珈琲









※画像は神戸の「モザイク」に行った時に撮ったものです。
三角ではありません。


  


Posted by オランダカフェ at 22:07Comments(3)オランダカフェ ~イベント~

2008年12月01日

12月14日は三角幻灯彩☆オランダカフェ

12月に入りました。
今日は寒い一日でしたね



12月14日(日)三角西港にて

「幻灯彩」が行われます



14:00~20:00
※当日、JRミスミ駅前よりシャトルバスが運行します


14:00~  和琴演奏 
15:00~  コールマリーン クリスマスコンサート
夕方    オーケストラコンサート
18:30~  ジャズライブ
18:00~  クリスマスプレゼント抽選会
特産物の販売もあります! 





オランダカフェで行われるジャズライブは
熊本の大御所!
守山榮一ピアノトリオの演奏です兎

チケットは飲食料金込みで4000円です肯く
オランダカフェでも販売しております。
 





詳しくは
宇城市商工会、宇城市観光協会にお問い合わせください。


三角の商工会を中心に地域の為に頑張っています!!
西港だからできるイルミネーションですキラキラ
どうぞご期待ください猫
皆様お越しをお待ちしておりますにっこり
 
  


Posted by オランダカフェ at 23:57Comments(1)オランダカフェ ~イベント~

2008年11月28日

12月の営業のお知らせ☆オランダカフェ

11月もあと数日になりました

街にはイルミネーションがキラキラキラキラ

夜がきれいな季節ですね兎



~12月の営業のお知らせ~

平日 11:00~17:30
土日祝日、23・24・25日 11:00~19:30

14日(土)はジャズライブ開催のため
11:00~15:00までの営業とさせていただきます。
23・24・25日にはクリスマスディナーをご用意してお待ちしておりますプレゼント食事ワイン



14日は三角西港にて

「三角幻灯彩」が行われます

クリスマスコンサートジャズライブなど

催し物がたくさんございますクリスマスツリー音符

「三角幻灯彩」や「クリスマスディナー」について
詳しくは後日、ブログにてご紹介させていただきますにっこり





 レストラン オランダカフェ 
〒869-3207
熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
℡ 0964-54-4185





紅葉がきれいでしたモミジ「もみじばふう」

  


Posted by オランダカフェ at 23:05Comments(0)営業のお知らせ

2008年11月26日

まつだようこさん・芹田直彦さん☆オランダカフェ

シャンソン・カンツォーネを歌われるまつだようこさん
ピアノの演奏をされる芹田直彦先生がいらっしゃいましたピカッ




まつだようこさんは以前オランダカフェで何度も
コンサートをされていらっしゃったそうで
懐かしいとお話されていらっしゃいましたぬふりん

芹田先生は東京からまつだようこさんの
ディナーショーのピアノ演奏で熊本に来られたそうです音符


お会いできて光栄でした!
いつかお二人のコンサートに足を運んでみたいと思いますにっこり


寒い中テラスでお写真を撮らせていただき
どうもありがとうございました!! 
熊本・天草方面へお越しの際には是非またお立ち寄りください星



  


Posted by オランダカフェ at 23:29Comments(0)当店のお客様

2008年11月24日

雪色のケーキ*フロマージュ☆オランダカフェ

モミジ雪のような真っ白なケーキモミジ

クリームチーズとレモンの酸味がアクセントヒヨコ


デザートセットに


キラキラフロマージュブランキラキラ

仲間入りしましたにっこり




是非ご賞味くださいケーキコーヒー
  


Posted by オランダカフェ at 23:36Comments(0)メニュー

2008年11月21日

癒しと元気の歌・ワルツのお二人☆オランダカフェ

今日の当店のお客様はWALTZ(ワルツ)のお二人ですにっこり

いろんなところで活動されているのでご存知の方も多いかと思いますが

WALTZはさちこさん(ボーカル・Aギター)と
てつさん(ピアノ・シンセサイザー・Aギター・ベース・ドラムス・パーカッション)の
フォークデュオです音符




お話をしていると、いつもニコニコ
笑いが絶えない楽しい時間になります
なぜかほっとさせてくれるお二人ですぬふりん


そのWALTZさんからファーストアルバムをいただきました
タイトルは

「あなたへ歌う」




全10曲、さちこさんの優しい歌声がメロディにのって
癒やしと元気をくれるアルバムです若葉リンゴ

中には画家で作家の「エム ナマエ」さんの歌詞のものもあります!!


「エム ナマエ」さん作詞の2曲はこちらから視聴できます。
彼のHPを拝借させていただいて↓↓↓
http://www.emunamae.com/emu_private/arekore-iroiro/waltz2008.htm 

これからのご活躍も楽しみにしておりますキラキラ

また遊びにいらしてくださいね猫
 


  


Posted by オランダカフェ at 23:33Comments(0)当店のお客様

2008年11月19日

手作りの優しい味・キャビネットプリン☆オランダカフェ

ここ数日でとっても寒くなりましたねモミジ

今日の三角からは島原の雲仙普賢岳が雪化粧している様子が
くっきりきれいに見えていました日の出


こんな寒い日には心も温まるスイーツを食べてほしいです星


スポンジとプリン生地を一緒に焼き上げた

  キャビネットプリン



その味は小さい頃に食べた懐かしいプリンの味ラブ

これぞ手作りの醍醐味!!

とっても優しい味ですハート兎ハート


紅茶との相性ぴったりです猫キラキラ



  


Posted by オランダカフェ at 23:39Comments(0)メニュー

2008年11月12日

天使のスリッパ☆オランダカフェ

オランダカフェのブログを担当しておりますウミネコです


~今日は私のプライベート日記~




天使のスリッパ

洋ランのパフィオヘデラムの通称です







初めて見たときは

スリッパの部分がウケグチにしか見えず

何だか食べられそうで不気味わー

これが洋ラン?お花?

食虫植物かと思いました若葉




ところがこれがだんだんキレイでカワイク見えてくるから不思議普通

「天使のスリッパ」 いいネーミングだと思います

さまざまな色があるようですが

私が好きなのは黄緑色のものピカッ


秋なので暖色の赤い鉢と合わせましたさくらんぼ

お花には元気も癒しももらえますハート

約2ヶ月は咲くらしいので来月まで楽しめそうです猫






~おまけ~

★パフィオとネコ★


  


Posted by オランダカフェ at 23:49Comments(0)ウミネコのプライベート日記