QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
オランダカフェ
明治三大築港の一つ、熊本は「三角西港」は明治17年に明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港されました。
その三角西港内の白壁の建物が「レストラン オランダカフェ」です。
倉を改造した店内と海を目の前にお食事が楽しめる自慢のテラスがあります。また、建物とテラスと海の間に敷かれた石畳みは文化財に指定されています。
熊本市内から車で約60分、JR三角駅からタクシーで約5分、松橋ICから約30分、宇土半島のはしっこにあります。
きらめく水面を眺めながらくつろぎのひと時をお過ごしいただければと思います。お1人様でも気軽にお越しください。

マップはこちらからご覧ください!
熊本のクチコミ情報サイト ひごなび!
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年09月02日

9月の営業のお知らせ☆オランダカフェ

9月に入り秋の気配を感じるようになりましたイチョウ

秋は様々なことに打ち込めるいい季節ですね~パレット

オランダカフェの自慢のテラスが一年で一番心地よい季節でもありますモミジ



~9月の営業のお知らせ~

以前、この「ブログ おてもやん」でも
お知らせしました営業時間に変更がございます


9月1日(月)~9月7日(日)
  
  平日    11:00~21:30
  土日祝日 10:00~21:30


9月8日(月)~9月30日(火)

  平日    11:00~17:30
  土日祝日 10:00~19:30


9月8日(月)から営業時間が短くなります。

今月もスタッフ一同
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
よろしくお願いしますにっこり




レストラン オランダカフェ


〒869-3207
  熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
  ℡0964-54-4185




お家の和蘭ですさくらんぼ
ひかえめな美しさが魅力です兎


  


Posted by オランダカフェ at 17:35Comments(0)営業のお知らせ

2008年08月28日

Chipiroちゃんオランダカフェご卒業

当店スタッフのChipiroちゃん

今日でオランダカフェを卒業です。

2ヶ月間だったけど

明るい彼女はすぐにみんなに溶け込んで
夏の忙しい時期でしたが楽しく頑張ってくれましたにっこり

これからはワーキングホリデーで海外に行くそうです足跡

前向きでニコニコちゃんな性格を活かして
たくさんお友達をつくって楽しんできてねグー兎

帰ってきたら、オランダカフェに遊びにきてねリンゴ



最後の晩餐ならぬ”最後のまかない”
今日は最後なので店長とカイカイが
豪華なお食事を用意してくれました食事


お味はいかが?
Chipiroちゃん : 「美味しいで~す」さくらんぼ

  


Posted by オランダカフェ at 15:51Comments(1)気ままなスナメリ日記

2008年08月26日

当店のお客さま☆オランダカフェ

オランダカフェのテラスから見える海の向こうは
もう天草ですヨット

天草第一号橋を渡り
車で五分もかからない所
デイリーのお隣に
「Kuukan」(くうかん)というカフェがありますコーヒー

そこのスタッフのRyoukoちゃんが
お茶をしに来てくれましたさくらんぼ

今日はカプチーノの気分音符




私も何度か行ったことがあるのですが
お店のロゴ入りの食器もかわいくて
お食事や手作りのケーキも美味しいですケーキ
アジアン雑貨も置いてありますにっこり


忙しい中 来てくれてありがとう!
また遊びに行くからね~リンゴ







  


Posted by オランダカフェ at 17:22Comments(0)当店のお客様

2008年08月23日

わくわく水族館 シードーナツ ☆オランダカフェ

オランダカフェのブログを担当しております私ウミネコ
当店スタッフのコーピーちゃんとゆう君と
天草は松島、天草第4号橋の近くにある


わくわく水族館 シードーナツ

に行ってきましたさくらんぼ


車を降りてからシードーナツまでの道は歩いてもOKですが
こんなにかわいいカートがありました (料金100円)




ゆう君ご機嫌です



一番にお出迎えしてくれたのは
体長150センチ、80キロの大きな海がめアオ太君びっくり

こんなに大きいなら
本当に竜宮城へ連れってってくれそう



中は七大陸をテーマ別にした展示と
海の恵み豊かな天草の海
そのものを見る窓も付いていました




シードーナツさんは
スタッフの方の手作り感いっぱいの水族館
毎年、さかな君が来てのイベントも行っています

夏はナイト水族館(要予約)があります

私たちが行った日は
地元の小学生とご父兄の方々が
たくさん遊びに来ていました

夜は海ほたる(夜光虫)を見ることができ
海に青い光が現れ
幻想的なものを見せてくれるそうです

大きな水族館もいいけど
スタッフの方が丁寧に説明してくれて
海や生き物、自分の住んでいる所をもっと好きになって欲しい
という思いがいっぱいつまった
シードーナツでした
夏休みも残りわずかです。
遊びに行ってみてはいかがですか?


  


Posted by オランダカフェ at 11:56Comments(0)気ままなスナメリ日記

2008年08月22日

夕方いちばんで放送してもらって☆オランダカフェ

今週19日の火曜日
夕方いちばんの
「海の見えるレストラン」特集で
オランダカフェが出ました


お料理は以前このブログでも紹介させてもらった
タコ釜飯&元祖サイコロステーキ


当店スタッフのピーちゃんが
元祖サイコロステーキの”元祖”
の意味を説明しました

今野店長が
サイコロステーキを焼いているところや
炊きたての釜飯と一緒に映りました

放送の次の日から
お客様の「テレビを見て来たよ!」というお声や
ご注文の内容から
テレビの反響の大きさを感じています

当店を取り上げてくださった
テレビ局の方々
来てくださったお客様
そして日ごろから
応援していただいているお客様
皆様のおかげです
どうもありがとうございます頼む

これからも頑張っていきますので
ご愛顧のほど
どうぞよろしくお願いしますにっこり



松村奈央さんが紹介してくれた
タコ釜飯&元祖サイコロステーキです。
松村奈央さんかわいかったっですハート

  


Posted by オランダカフェ at 11:31Comments(4)気ままなスナメリ日記

2008年08月17日

この時期はマンゴーシャーベット☆オランダカフェ

お盆が過ぎても
まだまだ残暑が厳しいですねピッピ

夏休みも残すところ半月になりましたスニーカー



この時期には
シャーベットがオススメです



オランダカフェの
流れ星マンゴーシャーベット流れ星





アイスクリームと違い
軽い口当たりで少しシャリシャリとした冷たい食感アイスクリーム

マンゴーの爽やかな甘味と酸味が
お口の中いっぱいに広がりますヨット



食後のデザートに
またはお茶の時間に
ぴったり兎


きっと ご機嫌な気分にさせてくれますよ~クローバーにっこりクローバー 

海の見えるテラスで是非ご賞味ください音符

  


Posted by オランダカフェ at 16:02Comments(2)メニュー

2008年08月16日

ブルベリータルト☆オランダカフェ

夏でも食べたいスイーツ

 さくらんぼブルーベリータルトさくらんぼ


オランダカフェのデザートセットに
(デザート&コーヒーか紅茶のセット)
新メニューが追加しましたにっこり









夏バテ防止!
甘いものを食べて元気ハツラツピカッ 
夏を乗り切りましょうUP
  


Posted by オランダカフェ at 09:06Comments(0)メニュー

2008年08月14日

高校生活最後の夏☆オランダカフェ

お盆期間
お墓参りをしたり
親戚の方に会ったり
お友だちに会ったりと
忙しいかと思いますが
みなさんいかがお過ごしですか?



☆高校生活最後の夏☆


今夏休みを利用して
オランダカフェでアルバイトをしている
高校3年生コンビさくらんぼ

二人とも進学をひかえている

女子高校生



MIDORI&MIDUKIです兎


皆様のお越しを
笑顔でお待ちしています





窓をふきふき





お勉強もアルバイトも頑張って
いい思い出を作ってねぬふりん  


今の高校生は
きれかね~と思う
ウミネコでした猫

  


Posted by オランダカフェ at 13:17Comments(0)気ままなスナメリ日記

2008年08月12日

来週火曜日テレビにでま~す☆オランダカフェ☆

 8日から開催されているオリンピックベル

昨日の水泳、北島康介選手の金メダル
感動しましたパチパチ




さて この度…オランダカフェは

熊本人気№1のキャスターで10月にご結婚されるキムカズさんの
夕方いちばんで当店が紹介されることになりましたクラッカー


放送は来週の19日(火曜日)ですヒヨコ


熊本ブログおてもやん・オランダカフェのブログ内
オランダカフェスタッフの「ピーちゃんのプライベート日記」の
ピーちゃんが出演します兎


お時間が合えば是非ご覧くださいクローバー




夕方いちばんとは全く関係ありませんが
オランダカフェ レジの近くで
毎日お客様をお見送りする
☆福を呼ぶふくろうちゃんです☆
にっこり皆さまご来店ありがとうございますにっこり 
  


Posted by オランダカフェ at 16:51Comments(4)メニュー

2008年08月10日

天草の海☆オランダカフェ☆

トンネルを抜けると

そこは…

天草の海
  








天草の下島

夕日の景色が有名な

西海岸近く

岩をくりぬいたようなトンネル

真っ暗な中から

出口の光が近づいてくる

ぬけると広い海が現れる
  






ガソリンの高騰で自分で車を運転してのドライブや
休日を過ごす方が少ないそうですが
天草の海は以前よりも
熱帯魚やサンゴの種類が増え
魅力たっぷりです

お気に入りの音楽を聴きながら
海沿いの道を走る車音符

夏らしくて気分いいですよ~
にっこりOK






  


Posted by オランダカフェ at 15:23Comments(0)気ままなスナメリ日記

2008年08月09日

見た目にも涼しげなフロート☆オランダカフェ

昨日の北京オリンピックの開会式

中国の歴史と現代
最先端技術(?)と人

さまざまな融合

すごかった。圧倒されましたパチパチ猫




さて

暑い夏には見た目も涼しくなるドリンクが飲みたい

オランダカフェのオススメ!
”涼”を感じるフロート


「西港フロート」




海の青さを連想させる

シュワシュワブルーが魅力的です星

甘めのお味はお子様~ご年配の方まで 人気です

夏休み ご家族で お友だちと カップルで 

是非テラスで景色を眺めながら癒しのお時間をどうぞ~
















  


Posted by オランダカフェ at 11:46Comments(2)メニュー

2008年08月07日

お部屋のインテリアに☆ガラスの鉢に入ったお花☆

オランダカフェのブログを担当しております
ウミネコのプライベート日記猫
 




先日お買いものに行ったときのこと

夏らしい水色のガラスのは鉢に入った蘭を発見ピカッ

鉢の珍しさと

お花の小ぶりでスーっと伸びた感じ

かわいさとかっこよさが

とても気に入り購入しました 









発売元のURLが書いてあったので検索してみると
蘭屋さんでしたが お花というよりも
作品・インテリアと言う言葉の方が合うのでは?
と思うかっこいいものばかりラブ

しかも「チーム・マイナス6%」にも参加しており
地球温暖化防止の取り組みも行っているようです 



もうすぐお盆
お客様が多くなるこの時期
お部屋にお花を飾るのもいいです~リンゴ







興味があるかたもない方も
是非見てほしいです↓↓↓↓↓
   


「あるふぁジャパン」さん ホームページですさくらんぼ

http://www.alphajpn.com/index.htm  


Posted by オランダカフェ at 18:43Comments(0)ウミネコのプライベート日記

2008年08月05日

夏限定スイーツ☆オランダカフェ☆

~夏の疲れたからだには爽やかなスイーツを~


オランダカフェのデザートセット


この夏限定のデザート

マンゴームースセット


暑い時に食べるムースは
卵白の量を増やしふわっと
爽やかな仕上がり

オレンジジュースとマンゴージュースを
ミックスしたゼリーが鮮やか
ミントのグリーンが彩りを添えます







海風とアイスコーヒーのほろ苦さが
ぴったりの夏のデザートです







  


Posted by オランダカフェ at 14:05Comments(2)メニュー

2008年08月03日

くじゅう花公園に行ってきました☆

オランダカフェスタッフピーちゃんのプライベート日記兎


【くじゅう花公園】
へ行ってきましたさくらんぼ



馬車に乗りました☆クラッカー
お馬さんの足音がパッカパッカ☆
それに合わせゆらぁ~りゆらり☆お姫様になった気分でした(*^_^*)キラキラ


白い馬は景色にぴったり!
こっちを向いているのは☆ねねたん☆




四季彩の丘には一面にケイトウが咲いていてとても綺麗でしたクローバー
お天気も良く周りの山々や景色もすごく綺麗で
ここでは お花畑にいるハイジ になった気分になりましたっv(^▽^)vハート



  


Posted by オランダカフェ at 10:06Comments(4)ピーちゃんのプライベート日記

2008年08月02日

コーヒーゼリーのスイーツ☆

昨年大好評につき今年も


オランダカフェ一番人気ドリンク

石釜焙煎コーヒーコーヒー

このコーヒーを使用したスイーツ兎



石釜コーヒーゼリーオーレ


その中身は↓↓↓

石釜焙煎コーヒーに隠し味を加えた薫り高いコーヒーゼリー

手立てのアイスコーヒー

ミルク

ホイップクリーム

バニラアイスクリーム

最後にチョコレートシロップをトッピングピカッ




この時期はコーヒーゼリーを口にする機会が多いと思いますが
石釜の特殊焙煎コーヒー豆を使用した
コーヒーゼリーはなかなか食べることはできません


暑い夏でも
からだにス~っと入る
ドリンク感覚のスイーツです
クローバー








レストラン オランダカフェ

〒869-3207
熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
          (三角西港内)
℡ 0964-54-4185

営業時間 7月~9月
   11:00~21:30
   (土日祝日10:00~)
お休み 今月はありません


  


Posted by オランダカフェ at 17:46Comments(0)メニュー

2008年07月31日

シャガール展に行ってきました☆

オランダカフェのブログ担当のウミネコです猫


只今、熊本県立美術館 本館で開催中の

シャガール展に行ってきました


平日にもかかわらず多くの方が来ていました。



マルク・シャガール


教科書などで見たことはありましたが
宙を飛ぶ男女の絵を見てもピンとこず
色もグレー交じりに感じ
どこか奇妙な印象を持っていました



しかし 今回の展覧会でその思いはなくなりました


若い頃から晩年までの作品
しかも絵(油絵・水彩)の他に白黒の版画や大きなタペストリーも
展示してありました

また、彼の生い立ちや時代背景の説明を読み
さらに興味深く鑑賞することができました

90才代になっても
色鮮やかな色彩と若若しさあふれる絵からは
愛情と幸福感が伝わってきました



やっぱり本物はいいですね


高校生以下は入場無料だそうです
(無料ってすごい)

国を超えて、時代を超えて評価され続ける
本物に出会えるいい機会だと思います~にっこり






7月も今日で終わりです
明日から8月
行事たくさん8月もよろしくお願いします兎



レストラン オランダカフェ

〒869-3207
熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
        (三角西港内)
℡ 0964-54-4185
  


Posted by オランダカフェ at 10:10Comments(0)ウミネコのプライベート日記

2008年07月29日

8月の営業のお知らせ☆

夏休みに入り
一週間が経ちます

お昼からご家族連れのお客様が
多く来ていただくようになりましたぬふりん
子どもさんには海が珍しいみたいで
テラスでのお食事をとても喜んでくれます

その姿を見て
こっちもニコニコ音符
子どもさんたち かわいいですラブ




☆8月の営業のお知らせ☆


営業時間  11:00~21:30
        (土日祝日は10:00~)
お休み   ありません


7月~9月までは営業時間が長いので
ドライブの帰りなどにもお気軽にお立ち寄りください


※お盆期間中は一部メニューを変更する予定です。
 ご了承ください。




~おまけ~

あれ?街灯の上に何かがいる




ズームアップ




もっとアップ




カモメちゃんだヒヨコヒヨコヒヨコ




レストラン オランダカフェ

〒869-3207
熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
          (三角西港内)
℡ 0964-54-4185
  


Posted by オランダカフェ at 16:22Comments(2)営業のお知らせ

2008年07月28日

みすみ港祭り☆

今年もお天気に恵まれ
みすみ港祭りは
二日共にお日様サンサンでしたにっこり



三角の歌が流れお祭り気分が盛り上がる中
音符みすみ~よかこと~港まち~音符
三角のシンボル
海のピラミッドにもその周りにも
浴衣姿の方の多くにぎわいましたUP




護衛艦はグレーで大きく迫力がありました!





この後は残念ながら写真が撮れなくなってしまいましたうるうる



開会式では宇城市の市長さんがご挨拶をして始まりましたヒヨコ

三角町のみなさんのパレード&踊りでは
元オランダカフェスタッフのめぃちゃんも参加
はっぴが似合っていました兎

英太郎さんのものまねライブは
生で見たのは初めてでした
とても面白かったですピカッ


夜9時前から始まった花火
夏の空に高く上がりキラキラと輝いていましたぬふりん


夏祭りはやっぱりいいですね~クラッカー




~おまけ~

まだ明るい時間に
護衛艦の隣を通って
中神島方面へ釣りに行きました。

スズキですパチパチ



  


Posted by オランダカフェ at 14:38Comments(2)オランダカフェ ~イベント~

2008年07月24日

今週末は☆みすみ港祭り☆

夏だ! お祭りだ!!


今週末は毎年恒例の

みすみ港祭りです




一日目 7月26(土) は

 第13回 海の日式典
 護衛艦一般公開


二日目 7月27日(日)は本番

 護衛艦一般公開&体験航海ヨット
 海上自衛隊装備品一般公開
 ペーロン船競漕大会
 海上保安部巡視船一般公開&体験航海
 保育園・小学校鼓笛隊演奏会リンゴ
 踊りパレード
 海上自衛隊第8音楽隊演奏会
 ものまねライブ
 花火大会クラッカー


私は昨年お祭りに行きましたが
護衛艦の中を歩いて見て回ったり
自衛隊の大きな車の運転席に座ったり
征服などを見ることができました。

海上保安部巡視船には
通称”海猿”の方がいらっしゃいました星

海のある三角ならではの内容なので
来てみる価値ありますよUP

また 今年は
英太郎さんものまねライブもありますピカッ
楽しみです音符


当日は交通規制がある予定です。
お車でお越しの方は
お問い合わせの上お越しください。




みすみが一番盛り上がる時です

花火だけではないお祭りです

是非お越しくださいにっこり





お問い合わせ
 
 みすみ港祭り実行委員会 
  宇城市役所 商工観光課 0964-32-1111
  宇城市商工会三角支所  0964-52-2530






レストラン オランダカフェ

〒869-3207
 熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
           (三角西港内)
 ℡ 0964-54-4185

営業時間
 11:00~21:30
 (土日祝日10:00~)
  


Posted by オランダカフェ at 15:17Comments(0)オランダカフェ ~イベント~

2008年07月22日

天草 国指定名勝☆妙見浦☆

オランダカフェがある三角町(みすみまち)から
更に天草方面へ車で約2時間


天草の下島 西海岸にある 妙見浦(みょうけんがうら)


~青い海~


~透き通った水~




天草諸島のなかでも最も外洋に面しているエリアで
海の青さは指折りだそうです


その為 スキューバダイビングのポイントとしても人気スポットピカッ


サンゴや熱帯魚などが生息しているそうです
ラブ




美味しい海の幸をいただいたり
海水浴をしたり海に潜ったり、カヤックに乗ったり
イルカウォッチングに参加して
帰りは温泉に浸かってリラックスゥ~

海沿いをドライブするだけでもご機嫌にっこり

三角、天草はとてもよか所ですカキ氷



夏の思いで作りにいかがですか~にっこり晴










レストラン オランダカフェ

〒869-3207

熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
           (三角西港内)
℡0964-54-4185


  


Posted by オランダカフェ at 13:01Comments(0)気ままなスナメリ日記